top of page

新型コロナウイルス特設ページ2021年

9/20更新
下都賀少年サッカー連盟理事長から連絡が来ました
以下原文になります

 

登録チーム各位

 

緊急事態宣言期間中の諸対応について、ご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。

さて、この度、標記大会に関する栃木県少年サッカー連盟としての対応が添付文書の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。

概要は以下の通りです。

  • 全日本U-12選手権大会栃木県大会の各地区予選を中止とする。

  • 同県大会は、後期トップリーグ16チームにより実施する。

【下都賀地区とのしての今後の対応】

  1. 同地区予選の代替大会を開催予定(今後の状況により変更もあります)

・大会名:(仮称)下都賀オータムカップ 10月31日(日)・11月3日(水・祝)・予備日:11月7日(日)に開催。

 ※下都賀後期リーグと統合して開催

・ブロック組分けは、8.21抽選済みのU12選手権予選組合せを踏襲または、再抽選。

・大会エントリーは任意とし、エントリーチーム数により、再抽選することもある。

・ゲームの機会を確保する観点からリーグ戦を中心とする。

◆その他要項等詳細は今後、総務委員会を中心に検討します。

 

2. 10月10日(日)下都賀地区U-10チャレンジリーグは中止

緊急事態宣言が解除されたとしても、10月10日の時点での公共施設や校庭等の使用条件が不確定ではありますが、翌週からの県U-10選手権に向けて、チーム間で連携してのTM等を実施することは可能かと思います。

PDFファイル「全日本U-12選手権大会栃木県大会の開催について」を掲載いたしました​(こちらから)


9/12更新
練習について
緊急事態宣言が延長されたため
施設利用ができません
誠に残念ですが
9月いっぱいは休止となります
​(変更延長あり)

8/31更新

下野市ホームページより

PDFファイル 緊急事態宣言発令に伴う市内諸施設の対応状況

8/19更新

下野市スポーツ振興課から施設利用についての連絡がありました

8月は今のところ既に予約している団体は利用できるのですが、

9月は警戒レベルが下がらない限り利用できないとのことでした。

なので現時点では、9月の練習は9/12(日)まで休止となります。

(変更延長あり)

8/12更新

高学年合宿についてお知らせです。

新型コロナウイルスの収束が見えず、日に日に悪化していく状況と、

栃木県スポーツ少年団からの通達を考慮して、

誠に残念ながら中止といたします。 

また、合宿期間中は施設予約を取っていません、

そして現在新規の予約は中止されているため、

合宿期間中の練習はお休みとなります。

活動休止期間においては、感染予防に努め、

選手の健康管理に留意していただければと思います。

栃木県スポーツ少年団からの通達に伴う

(PDFファイルはこちらのページ)

8/16(月)~8/31(火)練習時間の変更

月曜と水曜の体育館での練習はお休みといたします

火曜日 1~2年 16:00~17:40

    3~6年 18:00~19:40

木曜日 3~6年 17:00~18:40

土曜日 幼~3年 8:00~9:40

      4~6年 10:00~11:40

2/18更新

練習再開について

2/23(火)から屋外の練習を再開いたします。

体育館での練習は3/7まで安全を考慮して休止といたします。

​(状況により延長、変更有)

進級について

・児童クラスに関しては、改めて進級確認はいたしません。

自動的に継続の形を取りますが、各都合により退会される場合は、

できるだけ早く(3/7迄)ご連絡ください。

遅れますと一部経費が掛かってしまいます。

・尚、進級に関してご相談が有りましたら、遠慮なくお申しつけ下さい。

2/6追加更新

新型コロナウイルス感染症について”緊急連絡!!”

下野市からのお知らせが来ました。

*************************************​

【新型コロナウィルス対策】

全体育施設(学校開放施設を含む)の閉鎖期間を延長します。

学校開放施設を含むすべての市内体育施設の閉鎖期間を延長します。【利用不可】
 閉鎖期間:令和3年1月15日(金)~令和3年2月21日(日)

​*************************************

とのことです。

やっと再開できると思った矢先の延期がゆえに非常に​残念ですが、

期間中は休止となります。(ノД`)・゜・。

(状況により延期、変更有)

​下野市施設予約ページ

https://www.task-asp.net/cu/ykr092169/app/ykr00000/ykr00001.aspx

活動休止期間中においては、感染予防に努め、

皆様の健康管理に留意していただければと思います。

月謝について

2月の月謝につきましてはいただきません。

2/6更新

4・6年 2/20(土)21(日)如月カップについて

主催者様から連絡が来ました

以下本文です

​------------------------------

緊急事態宣言の2週間延期の通達が先ほど宇都宮市よりありました、

2週間になりますと当初予定していました2月20 21の如月カップまでとなります。

使用許可が出ない状況ですから延期させていただき

2月27日28日に変更して開催したいと思います。

大変申し訳ございませんが延期にあたりもう一度参加の確認をさせていただきます。
また収束が叶わない場合は中止もあり得ますのでその時は連絡をさせていただきます。

​-----------------------------

以上です。

​ですのでお手数ですが、もう一度参加の有無をご連絡ください。

よろしくお願いいたします

2/2更新

練習再開について

2/9(火)から屋外の練習を再開いたします。

体育館での練習は3/7まで安全を考慮して休止といたします。

(状況により延長、変更有)

今後ともご不便おかけしますが、

ご理解の程、宜しくお願い致します

1/28更新

合宿について

締め切りが1/26(火)でしたが

2/7(日)まで延長いたします

参加される方よろしくお願いいたします

1/24更新

合宿について

締め切りが1/26(火)となっております

参加される方はお早めによろしくお願いいたします

​現在(1/26 21:00時点)

参加者 11名

合宿参加申し込み後のキャンセルについて

3/15(月)20:00までなら全額返済のキャンセルが出来ます。

しかし、過ぎてしまうと諸経費が掛かってしまいますので

ご了承ください。

1/16更新

6年 選手権について

​誠に残念ながら中止となりました

​コロナPDF資料に

PDF「第49回U-12栃木県少年サッカー選手権大会の中止について」

PDF「2021.1.15栃木県スポーツ少年団より特定警戒への自粛について」」

を掲載いたしました

1/15更新

新型コロナウイルス感染症について”緊急連絡!!”

下野市からのお知らせが来ました。

*************************************

学校開放施設を含むすべての市内体育施設閉鎖します。【利用不可】

期間:令和3年1月15日(金)~令和3年2月7日(日)

*************************************

とのことです。

​誠に残念ですが、期間中は休止といたします。(ノД`)・゜・。

(状況により延期、変更有)

​下野市施設予約ページ

https://www.task-asp.net/cu/ykr092169/app/ykr00000/ykr00001.aspx

活動休止期間中においては、感染予防に努め、

皆様の健康管理に留意していただければと思います。

月謝について

規約(第5条 諸費用)にあります通り

一旦納入していただいた諸費用については一切返金できません。

ですので、2月の月謝につきましては半額といたします。

(状況により変更有)

幼~4年 2500円

5・6年 3000円

合宿の申し込みについて

倫太朗コーチにメールでお知らせください。

申し込みの締め切り 1/26(火)

申込書及び参加費につきましては、練習再開時に持参してください。

今後ともご不便をおかけしますが、

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

1/12更新

新型コロナウイルス感染症について

「特定警戒」が出ている1/31(日)まで(状況により延期、変更あり)は

体育館での練習を自粛します

屋外での練習については、施設が使える限り、時間を短縮して行います

       月曜日 休止

       火曜日 幼~2年 16:00~18:00

           3~6年 17:30~20:00

       水曜日 休止

       木曜日 3~6年 17:00~19:00

       土曜日 幼~3年 10:00~12:00

           4~6年 14:00~16:00

練習での対人戦は暫く自粛します

ボールマスタリー・陸上トレーニング・シュート練習等の

個人技の練習を中心に行います

※ 練習参加にあたっての注意事項 ※

自宅で必ず検温して来てください

平熱を超えるがある場合は自宅療養してください

また練習時に体温を報告してもらい、こちらで記録します

 咳や体調不良がある場合は無理をさせないでください 

​練習中もマスクを着けたまま行います

必ずマスクを持ってきてください​​

※ 送迎にあたっての注意事項 ※

ご父兄は出来るだけ車の中でお待ちください

ご協力よろしくお願いいたします

1/11更新

6年生

1/30(土)開会式は誠に残念ながら中止となりました

また、大会初日2/7からの日程についても、新型コロナウィルス感染症の警戒レベルにより変更となることもあるとのことです

3・4・5・6年

1/17(日)の練習試合は

コロナウィルス感染が拡大傾向にあり安全を考慮して

中止といたしました

 

PDF「2021.1.5栃木県スポーツ少年団より特定警戒への自粛について」

を掲載いたしました

1/8更新

コロナウイルス感染拡大に伴う

練習時間の変更

土曜日

午前の部 10:00~12:00

午後の部 14:00~16:00

1/6追加更新

5・6年 セブンカップは

コロナ感染が拡大傾向にあり安全性を考慮されて

中止となりました

1/6更新

5・6年 1/11(月)のTMは

コロナ感染が拡大傾向にあるため

会場が足利市民限定とのことで今回は

中止となりました

​6年 1/17(日)のTMは

県外チームとの交流を自粛するようにと

栃木県少年サッカー連盟より通達があったため

自粛することになりました

PDF「2020.12.24コロナウイルスへの対応について令和2年12月24日 」を

掲載いたしました

1/5更新

新型コロナウィルス関係について

下都賀地区理事より連絡がありました

以下が原文になります

**************************************

緊急の連絡です。

 

栃木県の新型コロナウイルス感染拡大の警戒レベルが特別警戒(1月11日まで※今後再延長もありうる)となったのを受け、

本日、県連盟常任理事会において協議の結果、

・1/9(土)JA全農杯の部最終日・U-11大会の部2日目

・1/16(土)U-11大会の部最終日は2月以降に延期となりました。

 

・1/17(日)に予定していた7地区トレセン交流会は中止となりました。

(トレセン関係選手へは、技術委員会より連絡いたします。)

 

県の決定をふまえ、

1/10(日)のニューイヤー下都賀U10・U9リーグは、2月以降に延期(または中止)とします。

ニューイヤーリーグ会場担当チームにおかれましては、会場のキャンセル手続きをお願いします。

施設使用料等(キャンセル料含む)が発生する場合は、連盟で負担しますので、総務委員長へご連絡ください。

 

なお、1/24(日)の下都賀トレセン選考会については検討中です。

 

上記の変更内容は、今後の県内の感染拡大状況を受け、さらに変更となることもありますので、予めご了承ください。

変更後の日程につきましては、改めて連絡いたします。

 

各チームにおかれまして、引き続き適切にご対応くださいますよう、よろしくお願いいたします。

*************************************

以上となります。

今後ともご不便をおかけいたしますが、

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

bottom of page